製品紹介|PRODUCT

index

  • ジェットドライヤー
  • エアーノズル
  • メダス特殊ノズル
  • ラインヒーター
  • 10型ミニラインヒーター
  • メダスエアーヒーター
  • クリーンメダス

きれいな空をとりもどそう|KIKUCHIオフィシャルサイト

お問い合わせ|受付時間9:00~17:00土日(祝)を除く|電話番号:06-6931-0480|FAX番号:06-6931-0213

Google Map

ジェットドライヤー

ジェットドライヤー

瞬間乾燥の決定版

メダスジェットドライヤーは、メダスジェットエアーノズルとラインヒーターを組み合わせた、急速乾燥、急速加熱の決定版です。

メダスジェットドライヤーは、省エネルギー、省スペースに優れ、現状の設備ラインを変更することなく、作業のスピードアップ、品質の向上を行うことができます。

詳細ページはこちら

エアーノズル

エアーノズル

水切り・液切り・エアーカーテン・表面処理・急速乾燥が簡単に行え、ランニングコストも低減できるエアーノズルです。

  1. 水切り・液切り・エアーカーテン・表面処理急速乾燥・ 瞬間乾燥が簡単に行える。
  2. スリット幅が狭いので、エアー消費量は本邦最少。ランニングコストの低減。
  3. 圧縮空気・ファン・ブロワ-が使える。
  4. 帯状のエアーが均一に精度良く噴出する。

詳細ページはこちら

メダス特殊ノズル

  • CX~CLXシリーズ -中央部吹込型 高風速仕様-
  • LDN~LDLXシリーズ -高精度リップ型 気体・液体用-
  • DVシリーズ -クリーンルーム仕様 コンプレッサー用-
  • DVシリーズ -クリーンルーム仕様 高圧ブロアー用-
  • Distar Nozzle -遠隔用高風圧ノズル-
  • Bow Nozzle -両サイド振り分け型ノズル-
  • RX・RNシリーズ -リングノズル 円周内側噴射側-
  • JX・JNシリーズ -リングノズル 円周外側噴射型-
  • CRX・CRNシリーズ -コーナーノズル-
  • EX・ENシリーズ -エッジ処理専用ノズル-
  • HRシリーズ -ハーフリングノズル 電線・ワイヤー等の高速ラインに-
  • SWNシリーズ -左右両サイド方向噴射ノズル 回転ロール水切り・乾燥専用-
  • RCP・RCIシリーズ -急速乾燥専用ノズル 熱風噴射・吸引回収-
  • SQシリーズ -平面均一噴射型ノズル-
  • LFN・Mシリーズ -液体専用ノズル-

詳細ページはこちら

PAGE TOP

ラインヒーター

ラインヒーター

空気・ガス・液体・スチームの加熱が簡単でメンテナンスも不要。

  1. 空気・ガス・液体・スチームの加熱ができる。
  2. コンプレッサー・ファン・ブロワ-・ボイラーに直結して使える。
  3. 配管途中にセットするだけで簡単に使える。
  4. コンパクトで簡単な構造のためメンテは不要。

詳細ページはこちら

10型ミニラインヒーター

10型ミニラインヒーター

空気・ガス・水・その他液体、スチーム等を選びません。

  1. 効率よく簡単に種々の液体加熱し、乾燥・過熱・除湿目的に利用。
  2. ヒーター交換時のメンテナンスが容易です。
  3. 高圧流体・減圧流体の使用が可能です。
  4. 可燃性ガスの加熱も無酸素下で行えます。
  5. 少量のスチームの発生も簡単にできます。

詳細ページはこちら

PAGE TOP

メダスエアーヒーター

メダスエアーヒーター

従来の熱風発生機の概念を変える新しいエアーヒーターです。

ヒーターはシーズ、フィンシーズ、遠赤外線など、材質はSS、SUS、インコロイなどに多様に対応することにより、空気、ガス、スチーム、液体など、低温から高温までのあらゆる物質の加熱が可能です。

送風機もシロッコ、プレート、ターボ、リングブロアー、ルーツなどあらゆる種類の送風機、コンプレッサーが使用できます。

詳細ページはこちら

クリーンメダス

KY-05型│KY-1型

(脱臭装置・電気式小型排ガス処理装置)

触媒を利用し、悪臭物質、有機溶剤、セラミックス焼成ガスを完全に除去することができる、電気式小型排ガス処理装置です。

悪臭物質、有機溶剤、セラミックス焼成ガスなどを触媒を利用して空気中で熱した場合(酸化分解)、火炎を生ずることなく完全に酸化させることができます。

直接処理ガスを火炎の中で燃焼させると、処理ガスにより、600度~800度に保持し、0.3秒~0.5秒以上加熱しないと完全に酸化しませんが、触媒を利用した場合、200度~350度と低いため、電気ヒーターを応用することにより活性炭吸着、薬液吸収法(スクラバー)と比較して、処理効率を非常に高くすることができます。

また、従来処理できなかった、半導体製造時に排出される有害な有機金属化合物を含んだガスに対しても、弊社特許の半導体排ガス処理システムで、化合物として触媒表面に生成させ、系外へ排出させずに処理できます。

詳細ページはこちら

PAGE TOP